ユーロ物置オンラインストア

物置の組立に必要な工具

脚立

脚立
屋根部分などの高い位置の作業に必要です。 写真の脚立は「Lucano 3step」です。
ご購入はこちらから

手袋・軍手

手袋(軍手)
パネルは鋭利な部分もあります。作業時には必ず軍手の着用をお願いします。

インパクトドライバー

インパクトドライバー
ビス止めの作業をよりスムーズに行えます。ホームセンターでレンタルできるので、購入しなくても使用できます。

ドリル

ドリルの刃(パネル:4mm)(アンカー:10.5mm)
アンカーや扉部分のカンヌキの受け皿を取り付ける際には新しくドリルで穴を開けます。

防護メガネ

防護メガネ
ドリルで穴を開けるときには目を保護するために防護メガネを着用してください。ゴーグルなどで代用してもOKです。

安全な靴

服装
作業時の服装は長袖長ズボンに足首などが出ない靴を着用してください。肌を守れる服装をしましょう。

レンチ

レンチ
アンカーをしっかりと固定するためにレンチを使用します。

ドライバー

プラスドライバー
ビスのましじめ時に使用します。本体の組立が終わったらビスをましじめしていきましょう。

場合により必要な工具

リベッター

リベッター(付属)
本体に同梱されている工具です。ドアの蝶番部分を止める時に使用します。本体とセットになっているので購入は不要です。

ハンマードリル

ハンマードリル
コンクリートで床を施工した時に必要です。こちらもホームセンターでレンタルできます。

サポート内容一覧

法人様向けサポート

部材の別途購入について

30年間保証について