ユーロ物置オンラインストア

日本でユーロ物置®︎を設置する際にコンクリート基礎をお選び頂いた場合、凸状に施工して頂くようお願いをしております。これは、床のないユーロ物置®︎の中に雨水が侵入しないようにするための工夫です。
木製床キットをお選び頂いた場合はプレカットされた木材が届き、手順に沿って組み立てることで凸状の床が仕上がるように設計されています。木製床キットは水平な地面やコンクリートの上に直接置いてご使用頂けます。

物置の基礎のサイズ

注記:図面の数値はご参考値です。2×4資材で型枠を造った参考高さです。イープランでは生コンクリートと型枠で全体を一気に打設します。
※:基礎内法寸法(上段寸法)は少し小さめに施工することをおすすめします。

物置のコンクリート基礎

物置の基礎の形状
物置の基礎の形状
物置の基礎の形状
物置の基礎の形状

基礎の施工時には下記事項にお気をつけ下さい。

  • 法律により、敷地境界から500mm離した位置に設置してください。
  • 前面パネル部分はドアを開けられるように900mmスペースを確保してください。

物置の設置位置

サポート内容一覧

法人様向けサポート

部材の別途購入について

30年間保証について