
木の質感をダイレクトに生かす。だからG-BBはかっこいい。
2019 AUTUMN
G-BBとは
G-BB(Board & Batten)は、昔からよく目にする工法としても知られていますが、構造強度を確保するために使用する構造用合板をそのまま外装材として使用する工法です。
耐水構造用合板は太平洋を渡るヨットの船体に使われたこともあり、耐水機能については農林水産省が保証しています。針葉樹合板とSPF(原材)の
ディメンションランバー(北米産のSPF材を建築材料用に規格に合わせ製材した暑さ2〜4インチのもの)による空間は、なんとも贅沢な空間を演出してくれます。
お好みの色に塗装する楽しみ
G-BBではお好みで外壁に塗装をすることが可能です。
木そのものの質感を生かしたい方は無塗装にもできますが、木材は塗装するとより木目がより美しく見えたり、ガレージの雰囲気を変化させてくれる楽しみがあります。また、ご自身で塗装をされたり、ご家族で共同作業されたり、とガレージに愛着の湧くDIYも人気です。
塗装の色によってどのように印象が違ってくるのか、写真でご紹介したいと思います。是非、参考になさってください。
自動車車庫として使用される方へ
木材むき出しの外壁ですが、自動車車庫としてご使用になる場合は
断熱材、壁紙といった内装が法律上必要となります。
『自動車車庫』としてすぐに使用したい方は
『
F5:
F4+
Fire proof(屋内内装制限関連)』がおすすめです。
F5:
F4+
Fire proof(屋内内装制限関連)とは、
内装工事を含む全ての施工をイープランが行うプランです。
私たちイープランは法律に乗っ取り、安心安全なガレージライフを
提供させていただきくことをお約束いたします。

お問い合わせはイープランまでお気軽にどうぞ
お問い合わせはイープランまでお気軽にお問い合わせください。お見積もりや納期のご相談の承っております。もちろん、設置工事についてもご対応可能です。
お問い合わせはこちら
RECOMMEND ARTICLES
続けて読みたい!おすすめの記事